11/18
2005年11月18日機械の二次立会い
今度は営業さん付
午後からヒート試験
ヒート温度120℃にて
防錆の黄ニスが蒸発開始
嫌な臭いだと思ったら、有毒ガスだそうです。危
なんとか二次目も修正5項目で無事終了
定時で戦略的撤退
で、名古屋にて先日行われた慰安旅行の打ち上げ
行ったお店が
「台南担仔麺」という台湾料理店で
元中日ドラゴンズ 郭源治氏 がオーナーをしているお店でした。
19:00から打ち上げを開始し
某方がチャーハン5皿注文し
来た時はブーイング必至でした(笑
20時過ぎにはオーナーの郭氏が来られて
大フィーバーでした。
今回の飲みでわかったこと
コメ類をつまみにする人はあまりいない・・・
今度は営業さん付
午後からヒート試験
ヒート温度120℃にて
防錆の黄ニスが蒸発開始
嫌な臭いだと思ったら、有毒ガスだそうです。危
なんとか二次目も修正5項目で無事終了
定時で戦略的撤退
で、名古屋にて先日行われた慰安旅行の打ち上げ
行ったお店が
「台南担仔麺」という台湾料理店で
元中日ドラゴンズ 郭源治氏 がオーナーをしているお店でした。
19:00から打ち上げを開始し
某方がチャーハン5皿注文し
来た時はブーイング必至でした(笑
20時過ぎにはオーナーの郭氏が来られて
大フィーバーでした。
今回の飲みでわかったこと
コメ類をつまみにする人はあまりいない・・・
11/17
2005年11月17日一次立会い前、電話にて
「いいと思うようにやっちゃって」
・・・
つまり、面倒だから勝手にやっちゃってと・・・
中途半端な仕様でどうしろと・・・
誤魔化しました
で、一次立会い
・・・
誤魔化せたようです
修正点はせいぜい4,5点
明日の朝から修正だ
「いいと思うようにやっちゃって」
・・・
つまり、面倒だから勝手にやっちゃってと・・・
中途半端な仕様でどうしろと・・・
誤魔化しました
で、一次立会い
・・・
誤魔化せたようです
修正点はせいぜい4,5点
明日の朝から修正だ
11/16
2005年11月16日日に日に寒くなってきております。
とうとう我が部屋もヒータの電源ONです。
今まではP4君の放熱で賄っておりました(ぉ
案の定お仕事追い込まれました。
次の案件、完成予定日が一ヶ月を切りました。
設計完了しておりません(ぉ
先輩曰く
「ま、休みでも取っとけ!」
すいません、無理です。
とうとう我が部屋もヒータの電源ONです。
今まではP4君の放熱で賄っておりました(ぉ
案の定お仕事追い込まれました。
次の案件、完成予定日が一ヶ月を切りました。
設計完了しておりません(ぉ
先輩曰く
「ま、休みでも取っとけ!」
すいません、無理です。
11/15
2005年11月15日溜まっている仕事をコナス
・・・
ちょっとした出荷の追加
検査時の基板不良が二件
・・・
段取りしてたのがパア!
で、諦めて帰宅
明日、立会い・・・(ぉ
〜〜〜
>Watt先生
5000HITおめでとうございます。
・・・
ちょっとした出荷の追加
検査時の基板不良が二件
・・・
段取りしてたのがパア!
で、諦めて帰宅
明日、立会い・・・(ぉ
〜〜〜
>Watt先生
5000HITおめでとうございます。
11/14
2005年11月14日慰安旅行も終わり新たな週開始・・・
目一杯仕事溜まってます。
こー、都合よく行かないものです、ハイ。
〜〜〜
そんなこんなでだらだら続いている日記ですが
なんだカンダで
Watt氏、666HIT踏みです。
ども連絡感謝です。
ん?Watt氏真似てなんかイベントしないといかんのか?
後日考えます。
では
目一杯仕事溜まってます。
こー、都合よく行かないものです、ハイ。
〜〜〜
そんなこんなでだらだら続いている日記ですが
なんだカンダで
Watt氏、666HIT踏みです。
ども連絡感謝です。
ん?Watt氏真似てなんかイベントしないといかんのか?
後日考えます。
では
11/13
2005年11月13日11/23に向けて
太鼓の最後の合同練習
ん〜,当日リハ無しで
300人一気に合わせるのが心配だが
なんとかなるかな?・・・何とかしよう
自分は結局、太鼓は叩かない・・・叩けない(人数集まらず)ので
当日はカネでヘルプです。
リズムとりになるので集中必須だ。
ガンバだ。
太鼓の最後の合同練習
ん〜,当日リハ無しで
300人一気に合わせるのが心配だが
なんとかなるかな?・・・何とかしよう
自分は結局、太鼓は叩かない・・・叩けない(人数集まらず)ので
当日はカネでヘルプです。
リズムとりになるので集中必須だ。
ガンバだ。
11/12
2005年11月12日慰安旅行二日目
6:10起床>>>風呂へ
まったりしたかったがメシも早いので直ぐに出。
6:45朝飯
ご飯、味噌汁、納豆、のり、温泉卵、湯豆腐、焼き魚
あー、ようやくまともなメシ(自分の中で)
・・・・
どこでも食えるな。(自分が小市民と再認識)
7:45チェックアウト
早いような気がするのは自分だけか
次は能登キリコ会館へ
キリコ祭りは昔田舎へ行ったとき
ちょっと参加したことがあるので説明は話半分で聞いてた
で、能登の行事の展示を見て回ると
まず太鼓・・
能登豊年太鼓は知っているが
御陣乗太鼓は名前は知っているが曲を知らないので
いつか覚えたいと思う
(鬼の面をつけて三人で激しく叩く曲で大変と思われる)
次に海岸で巫女さんの禊があるそうな
(ツッコミは後日聞く)
キリコ情報(自分が参加したとき)
先頭に高さ5〜6mのキリコが2,3台おり
その後ろにぞろぞろと小さいキリコ1〜1.5mが並びついていた
基本は担いで移動するが昔参加したとき
家庭用の子供向けにはタイヤがついたものがあるようである
自分の所は持って運んだので、子供心に羨ましかった
ただ、キリコに貼る絵を親戚の兄ちゃんに龍を書いてもらい
大変喜んでいたのを記憶している
(絵は障子紙書きキリコに貼り付け
キリコの中に蝋燭を入れるので移動時には注意が必要)
キリコ会館後、輪島朝市へ
ここで土産購入。
ひじきご飯とか海苔とか。
で、目当ての土産 奥能登の酒で’宋玄’
以前飲んで美味しかったので再度購入。
後日皆で飲もうと思う。
次、能登金剛にて遊覧船に乗って20分で一回り。
んでメシ、ここでも偏食ぶり発揮。
ほとんど食わず、ご飯おかわり100円取られるそうなので諦め。
で、もうちょっとお土産購入。
ひっぱり餅と金剛饅頭。饅頭は焼きたて詰めてもらえたので
直ぐに一個食。
焼きたてはやはり別格であった。
で、あとは帰るだけ。
途中 なぎさドライブウェイ(海岸を走れるところ)を通ったが
ウトウトしておったので、半分記憶にござらん。
間に3回休憩を取ったが
19:10会社到着。
後処理等あったのでちょっと残り、OK出たんで帰宅。
慰安というが、強行軍なので大変疲れた・・・。
>一緒に駄弁る人等
宋玄、後日一緒に飲みましょう
6:10起床>>>風呂へ
まったりしたかったがメシも早いので直ぐに出。
6:45朝飯
ご飯、味噌汁、納豆、のり、温泉卵、湯豆腐、焼き魚
あー、ようやくまともなメシ(自分の中で)
・・・・
どこでも食えるな。(自分が小市民と再認識)
7:45チェックアウト
早いような気がするのは自分だけか
次は能登キリコ会館へ
キリコ祭りは昔田舎へ行ったとき
ちょっと参加したことがあるので説明は話半分で聞いてた
で、能登の行事の展示を見て回ると
まず太鼓・・
能登豊年太鼓は知っているが
御陣乗太鼓は名前は知っているが曲を知らないので
いつか覚えたいと思う
(鬼の面をつけて三人で激しく叩く曲で大変と思われる)
次に海岸で巫女さんの禊があるそうな
(ツッコミは後日聞く)
キリコ情報(自分が参加したとき)
先頭に高さ5〜6mのキリコが2,3台おり
その後ろにぞろぞろと小さいキリコ1〜1.5mが並びついていた
基本は担いで移動するが昔参加したとき
家庭用の子供向けにはタイヤがついたものがあるようである
自分の所は持って運んだので、子供心に羨ましかった
ただ、キリコに貼る絵を親戚の兄ちゃんに龍を書いてもらい
大変喜んでいたのを記憶している
(絵は障子紙書きキリコに貼り付け
キリコの中に蝋燭を入れるので移動時には注意が必要)
キリコ会館後、輪島朝市へ
ここで土産購入。
ひじきご飯とか海苔とか。
で、目当ての土産 奥能登の酒で’宋玄’
以前飲んで美味しかったので再度購入。
後日皆で飲もうと思う。
次、能登金剛にて遊覧船に乗って20分で一回り。
んでメシ、ここでも偏食ぶり発揮。
ほとんど食わず、ご飯おかわり100円取られるそうなので諦め。
で、もうちょっとお土産購入。
ひっぱり餅と金剛饅頭。饅頭は焼きたて詰めてもらえたので
直ぐに一個食。
焼きたてはやはり別格であった。
で、あとは帰るだけ。
途中 なぎさドライブウェイ(海岸を走れるところ)を通ったが
ウトウトしておったので、半分記憶にござらん。
間に3回休憩を取ったが
19:10会社到着。
後処理等あったのでちょっと残り、OK出たんで帰宅。
慰安というが、強行軍なので大変疲れた・・・。
>一緒に駄弁る人等
宋玄、後日一緒に飲みましょう
11/11
2005年11月11日慰安旅行一日目
会社に6:50到着。これでも始発なんです。
集合時間締め切りは7:40
・・・7:50なって来る人も。
220人となると集団行動無理やね〜
で、出発。
間何回か休憩取りつつ白川郷へ
でメシ。
・・・オカズが朴歯焼きと川魚の煮付けたもの
あとは漬物ばっかし・・・正直ツライデス
で、小腹空くわけで・・・
みたらし団子一本購入。
食べ・・・
お、こちらの団子はタレは醤油だけらしく甘味無し。
しかし、団子自体の甘味感じられ美味かった。
あと、蕎麦ソフトなるもの発見。食。
・・・味は問題ないが、食後口内にザラザラ感が残るのが難であった。
んでもって、またもや移動。
お次は兼六園。
写真撮りまくってたら、携帯バッテリー切れ。残念。
17:30宿入り。和倉温泉。
早速風呂へGo!
食塩温泉で浸かっていると直ぐにホカホカ暖まれました。
っていうか、暑いくらい。
で、18:45宴会スタート
偏食主義の自分としては最初に米が無いのが非常にツライ。
で、ビールがあるわけで急いで腹に食料詰め込むにも
天ぷらに天ツユないっす。焼き物が火がついてないわで
あまり食べるもの無し。
蟹があったが200人もいるので冷めているしあまり美味くなかった。
自分の中でアレは味噌汁のダシ。
食後後輩とかねてより打ち合わせの麻雀開始
・・・
半チャンにて最終持ち点2万ちょっとで負け。
オーラスでいっぱい振り込みました(ぉ
夜も1:00過ぎたところで布団へダイビング!
1日目はこれにて終了
会社に6:50到着。これでも始発なんです。
集合時間締め切りは7:40
・・・7:50なって来る人も。
220人となると集団行動無理やね〜
で、出発。
間何回か休憩取りつつ白川郷へ
でメシ。
・・・オカズが朴歯焼きと川魚の煮付けたもの
あとは漬物ばっかし・・・正直ツライデス
で、小腹空くわけで・・・
みたらし団子一本購入。
食べ・・・
お、こちらの団子はタレは醤油だけらしく甘味無し。
しかし、団子自体の甘味感じられ美味かった。
あと、蕎麦ソフトなるもの発見。食。
・・・味は問題ないが、食後口内にザラザラ感が残るのが難であった。
んでもって、またもや移動。
お次は兼六園。
写真撮りまくってたら、携帯バッテリー切れ。残念。
17:30宿入り。和倉温泉。
早速風呂へGo!
食塩温泉で浸かっていると直ぐにホカホカ暖まれました。
っていうか、暑いくらい。
で、18:45宴会スタート
偏食主義の自分としては最初に米が無いのが非常にツライ。
で、ビールがあるわけで急いで腹に食料詰め込むにも
天ぷらに天ツユないっす。焼き物が火がついてないわで
あまり食べるもの無し。
蟹があったが200人もいるので冷めているしあまり美味くなかった。
自分の中でアレは味噌汁のダシ。
食後後輩とかねてより打ち合わせの麻雀開始
・・・
半チャンにて最終持ち点2万ちょっとで負け。
オーラスでいっぱい振り込みました(ぉ
夜も1:00過ぎたところで布団へダイビング!
1日目はこれにて終了
11/10
2005年11月10日そして、ようやく・・・
コート購入
但し、秋口用。
ホントはヒザまであるヤツが欲しかったが
ちょっと急ぎなので強制妥協。
購入後、寄り道にて
翼神が欲しくなったのはいつものこと。
いや、耐えましたよ?
で、明日から会社の慰安旅行。
親睦会(クラス委員の会社版と思ってくれい)の
担当なので、朝から受け付け。
なので始発でお出かけ。
注.寝坊すると(いつもの時間)置いてけぼりです。
朝6時で寝坊ってどうさ?
コート購入
但し、秋口用。
ホントはヒザまであるヤツが欲しかったが
ちょっと急ぎなので強制妥協。
購入後、寄り道にて
翼神が欲しくなったのはいつものこと。
いや、耐えましたよ?
で、明日から会社の慰安旅行。
親睦会(クラス委員の会社版と思ってくれい)の
担当なので、朝から受け付け。
なので始発でお出かけ。
注.寝坊すると(いつもの時間)置いてけぼりです。
朝6時で寝坊ってどうさ?
11/9
2005年11月9日コートを探しヨーカドーへ
・・・
PS2:義経英雄伝:フロムソフトウェア
購入
だって、安かったんです。
夏目さん一人だったんです。
でも、コートは未購入(ぉ
〜記〜
昔からの友人が出産したとの連絡ありのこと
母子ともに無事であったとのこと
うん、良かった。
出産おめでとう。
・・・
PS2:義経英雄伝:フロムソフトウェア
購入
だって、安かったんです。
夏目さん一人だったんです。
でも、コートは未購入(ぉ
〜記〜
昔からの友人が出産したとの連絡ありのこと
母子ともに無事であったとのこと
うん、良かった。
出産おめでとう。
11/8
2005年11月8日いつもの如く
電車待ち・・・・
寒ッ!
急に冷え込むのは反則かと。
こう冷えるとヒザ関節が痛むのでツライデス
急いでロングコート買わねば!
ゲームばっかり買ってるから予算が無いとは言えん。
電車待ち・・・・
寒ッ!
急に冷え込むのは反則かと。
こう冷えるとヒザ関節が痛むのでツライデス
急いでロングコート買わねば!
ゲームばっかり買ってるから予算が無いとは言えん。
11/4
2005年11月4日慰安旅行行く前に
DSの通信テストをしたかったのですが・・・
先輩が忘れてきました
アウチ!
で、麻雀の話にて
新入社員君は点計算が出来るそうな・・・
どうやら、旅行にてハイ持ち込みにて
実行か!!
カモはいやっす!
DSの通信テストをしたかったのですが・・・
先輩が忘れてきました
アウチ!
で、麻雀の話にて
新入社員君は点計算が出来るそうな・・・
どうやら、旅行にてハイ持ち込みにて
実行か!!
カモはいやっす!
11/2
2005年11月2日いつもの如くディスプレイ君とにらめっこ
にらんで
ニランデ
・・・
お、意識逝ってる。
も〜、やばかった・・・
っていうか、アウト?!
うん、午後は現場作業で乗り切った。
〜〜〜
で、予定どおり買いました。
GBA:フロンティアストーリーズ:マーベラスインタラクティブ
ジャンル:アクションRPG(みんなを守るRPG)
お、特典CD付いて来た、ラッキー♪
喜ぶのそこかい!
にらんで
ニランデ
・・・
お、意識逝ってる。
も〜、やばかった・・・
っていうか、アウト?!
うん、午後は現場作業で乗り切った。
〜〜〜
で、予定どおり買いました。
GBA:フロンティアストーリーズ:マーベラスインタラクティブ
ジャンル:アクションRPG(みんなを守るRPG)
お、特典CD付いて来た、ラッキー♪
喜ぶのそこかい!
11/1
2005年11月1日いつまにやら11月
急に冷え込み、秋すっ飛ばして冬ですかい!!
っと、季節の変わり目に愚痴るのはこの辺で・・・
え〜、ベルト無くしました・・・
ん、イヤ無いと困るんです。
ズボンずり落ちるですよ。マジで!
76辺りだったら下まで一気だね。
で、腹を冷やすわけです。
大至急準備だ!
(暫くは夏用でカバーだ。)
そんなこんなで風邪には注意だ!
急に冷え込み、秋すっ飛ばして冬ですかい!!
っと、季節の変わり目に愚痴るのはこの辺で・・・
え〜、ベルト無くしました・・・
ん、イヤ無いと困るんです。
ズボンずり落ちるですよ。マジで!
76辺りだったら下まで一気だね。
で、腹を冷やすわけです。
大至急準備だ!
(暫くは夏用でカバーだ。)
そんなこんなで風邪には注意だ!
10/31
2005年10月31日フロンティアストーリーズを探して
ヤマダデンキへ・・・
ソフトコーナーはっと・・・
棚卸
!!
こう、なんとなく買う衝動を邪魔されると
絶対に買うと言う気力が。
クリアは?(ぉ
ヤマダデンキへ・・・
ソフトコーナーはっと・・・
棚卸
!!
こう、なんとなく買う衝動を邪魔されると
絶対に買うと言う気力が。
クリアは?(ぉ